CAPDASE 日本正規品 Asus Nexus 7 (2012) Professional Screen GUARD iMAG 「ツヤ消しタイプ」 液晶保護シート SPASME370-G
CAPDASE 日本正規品 Asus Nexus 7 (2012) Professional Screen GUARD iMAG 「ツヤ消しタイプ」 液晶保護シート SPASME370-G
総合評価:5 [総評者:いしぜきまさはる]
定価: ¥ 980、 発売日: —
みんなのレビュー・感想
評価:4 2013/4/12 By 中島 聡一郎
いいと思います。画面を拭くクロス付属していたのでお得でした。でも,光沢がきれいな反面指紋が気になります。仕方ないと思いますが。
評価:1 2014/1/13 By ポッポ
前のフイルムが傷が多くなってきたので交換用に ツヤ消しタイプを探して購入
貼り付け自体は普通にできました ただ貼った後から 画面の反応が悪くて結局剥がす羽目に
結局違うメーカーのものを再購入 購入は失敗でした
評価:2 2014/2/8 By どらえもん
フィルム貼って今でも使えてるお手頃価格だったし画面保護には最適
評価:5 2013/3/6 By Amazon Customer
携帯電話だけでなく やはり、覗き見防止が必要です。 明るさもあまり減衰なく結構気に入っています。
評価:1 2013/6/29 By Rubber Duck
商品説明に
『端末を使用しない時にはブルーグラスミラーの輝き、使用時は透き通るような美しさ。』
とありますが、違います。
実物は紫がかった青いフィルムです。
「使用時は透き通るような美しさ」ではなく、画面全体が青くなります。青いフィルムを貼っているのですから。
「使用しない時にはブルーグラスミラーの輝き」ではなく、グレアタイプの色付きフィルムを貼ったら当然これくらいの鏡面効果はあるでしょうくらいのものです。
いわゆる普通のミラーフィルムを期待すると拍子抜けします。
更に商品の包装がチャチ、段ボールのペラペラです。
運送状態にも依るでしょうが、私の場合、箱ではなく、エアキャップ付き封筒で送られてきたため、フィルムを折り曲げた時にできるような1cmほどの白い傷(筋)が3カ所も入っていました。傷だらけというやつです。
使い物になりません。
即、剥がして別のものに交換しました。
評価:5 2013/7/22 By 桜
人が操作するスマートフォンやタブレットが見えると気になるので、自分自身のプライバシー保護(覗き見防止)も勿論ですが、公共機関で使うのに周囲への配慮として購入しました。
評価:4 2014/1/13 By 浅田
1枚2000円以上するブルーライトカットフィルムからの乗り換えです。
実は画面の輝度を落とす目的で買いましたが、全く暗くなりませんでした。残念だけど、格好良いので許します。
せめてブルーライトカットだけでもしたいので、ゴールドを試してみようと思います。ブルーミラータイプのレビューに『画面が青くなる』と書かれていたので、ゴールドタイプなら少し黄色くなって、ブルーライトカットしてくれるのではないかな?と期待。
指紋は付きやすいし目立ちますが、拭いた時に落ちやすいし、透明度が高くて、画面がとっても綺麗に見えます。
あと、ブルーライトカットのフィルムより耐久性が高いですね。
ブルーライトカットのフィルムは、使い始めて1週間ほどでどんどんコーティングが剥げて変色していくので、精神衛生上良くありませんでしたが、こちらはそうなる気配が今のところありません。
1000円足らずで、とっても良い買い物ができたと思います。
評価:5 2012/11/9 By らんまや
まるでフィルムを貼っていないかの様な透明感です。折角のIPS液晶を楽しみたい方にオススメ!
評価:4 2012/11/27 By Jimmy
保護シール貼りはいつも緊張しますがこれはすんなり添付できたし目立った気泡は残らなかった
評価:5 2012/12/26 By のんびす
画面の綺麗なNexus7の電車移動時の覗き込み防止用として購入。取り外して使えるよう、Acase PUレザーケースとセットでNexus7本体には貼り付けずに使用しています。 電車の前や隣の席からは見えず、フィルターのスジは目立たず粒子も細かく、タッチ性も良いのでオススメです。
参照元:http://www.amazon.co.jp
⇒ CAPDASE 日本正規品 Asus Nexus 7 (2012) Professional Screen GUARD iMAG 「ツヤ消しタイプ」 液晶保護シート SPASME370-G